2019年1月30日水曜日

基本に立ち返る大切さ

最初に事案を聞いた時には
「これは一筋縄ではいかなそうだな…」と感じていたのですが、試行錯誤はあったものの、
やはりパセージテキストをヒントにすれば解決できるのだなと改めて腑に落ちました。

簡単なようで実際はさまざまな自分の考えに囚われてしまってできていない、
「子供の話を聞く」ことの重要性を改めて確認できました。

勇気づけについても、決して親から子へ施すものではなく、親子が共に勇気づけ合うのだということも、分かったつもりで本質を見落としていた点でした。

普段ならママ友や夫婦でもここまでひとつの事案について深く話すことはないと思います。
だからこそパセージを学んだ人どうしでこのような機会を持つことが、我が身を振り返る、
解決策を自分たちで考える、自分自身への勇気づけにもなると思っています。

2019年1月28日月曜日

新たな気づきに楽しさ発見♪

久々の例会、とても充実した時間を過ごせました!

提出頂いたエピソード、子どもを持つ親全てが通過しなければならない話でした。

これは、ママ友とかと話しても、微妙な雰囲気で終わるであろう内容で、もうここまで真剣にみんなであれこれ突き詰めて考える時間が持てたことは、貴重でした。

コンサルタントみたいな人が出てきて、「こんな風に子どもに言ってやったらいいのよ!!」みたいな感じではなく、 自分達の力とパセージのテキストページを駆使しながら、ゴールに行き着こうと母親たちが必死にやってる。

あーでもない、こーでもない、と出しあって、ロールプレイもやってみて、確認していって。。みんな大真面目ながらも、ロールプレイでピントずれた方向に行きそうになったら、おしるこちゃんが軌道修正してくれてました。

私はまさにロールプレイでピントずらしてた張本人だったので、おしるこちゃんがロールプレイ見て「あ、そうじゃなくって…」って戸惑いながらうけまくってるのが、見てて逆に笑えました(笑)

パセージが体に染み込むまで、私にはまだまだ時間必要ですが、こうやって積み重ねるしか他に手はないな、と思います。 久々にパセージを徹底的に使う作業で脳ミソの切り替えが出来て、それが楽しかったので、これからも勉強会に参加したいです。

みんなそれぞれ悩みがあって、内容が違うようで結局行き着くところは同じなように昨日思いました。

いろんな発見があったのですが、その中でも大きな発見だったのは、勉強会最後の方のものでした。
ふと、10-Lの「ふたたび勇気づけ」という文字を眺めながら感じたのは、 「『勇気づけ』と言われると、親から子どもに向けた、上から目線の雰囲気で理解しがちだったけど、子どもと親が対等であってこその勇気づけなんだな、となんでか今気づきました」というものでした。

それを発言したら、おしるこちゃんに「そこに気づけたんですね!!」って言ってもらえたのが、なんだろ。。 昨日私の中では大収穫に感じました。

パセージからの脱線、一切なしの二時間半1本勝負でした!!

乱文になりましたが、あらためてありがとうございました🍀

ロールプレイの大切さ

先日、おしるこちゃん主催の
アドラーの勉強会に参加しました。

数ヶ月振りのアドラー、
忘れていることばかりです💦

そこで感じたのは、
ただ教科書を読んでるだけでは
何も変わらないと言うこと。

頭に一旦入っても自分に落とし込んで
ないからすぐに消えていきます。

ところが、パセージはロールプレイで
納得いくまで意見を出し合って
解決の道を探ります。

教科書を読むだけならわからないことも、
具体的な事例をもとに紐解いていくので、
腑に落ちやすくそれの繰り返しでちゃんと
続けていると身体に染み込んで行くのかな
と思いました。

参加の皆さまとあーでもないこーでもないと
真剣に考える。

よくある日常の出来事にたくさんの
気づきが散りばめられて
いることに改めて気づかされました。

これが良いと思って提案してみたけど、
ロールプレイをしてみると
しっくりこなかったり奥深いです。

子供が学ぶのに自然の結末が一番効果があると
教えていただきました。

ロールプレイで子供の気持ちになって
やり取りを聴くと、読むだけでは
気がつかない些細な感情の動きなども
よくわかってすごく勉強になりました。

ちょっとした言葉使いや語尾が違うだけで
受け取る印象も変わることなど、
子供だけでなく人間関係を築く上で自分の中で
考えてからしゃべる癖をつけないといけないな
と思いました。

また、おしるこちゃんは解決策の道筋から
それると修正してくださいます。

アドラーではどう解決すればいいのか
全て頭に入ってらっしゃって
みんなが迷っていたら何ページにあるよと
導いてくださって、改めてすごいと思いました。

今回の内容もそろそろちゃんと考えないと
いけないと思う事例だったので
すごく勉強になりました。

参加して本当によかったです。
ありがとうございました!!
おしるこさま、皆様
昨日はありがとうございましたー!
1人悶々、、でしたが、オープンに事例出させていただき、
皆様おしるこさまにより、
スッキリクリア、爽やかな今日を迎えております

大変ありがとうございましたー!

2019年1月度の例会報告

初めての日曜開催でしたが、私を含め、皆さま、ご家族のご協力により、楽しく賑やかな例会ができました。
本当にありがとうございました。

皆で一つのエピソードを深く共有し、沢山の事を学びました。
仲間の力とパセージのテキストがあれば、どんな問題も解決の糸口が見つかる気がします。

以下、参加されたメンバーさんに例会の感想などを書いて頂けたらと思っています。
よろしくお願い致します。

川西アドラー勉強会 お世話役 おしるこ