2019年5月14日火曜日

見えてくるもの。

久しぶりに初グループに参加して新たな学びがありました。

私と小学生の長男との事例を扱っていただきました。

ただ、自分の中で思い出すだけでは気づかなかったことが、
丁寧に会話などを書き出すと見えてくるものがありました。

子供の気持ちをまずは受け止めるって言うことを意識して
頑張っていたつもりだったのに、できていませんでした。

子供の話をしっかり聴く。
そして、「お母さんの思っていることを言ってもいい?」
と子供に許可をもらってから自分の意見を言う。

これがなかなか難しいです。

子供が自分から話してくれる時は、意識して
口を挟まないように適度な相槌をうちながら聴けるのですが、
こちらから質問する場合は、一つの答えを聴いたら
それ以上話を聴く前に色々正論をぶつけてしまいました。

ちゃんと話しを聴いてからだとちょっとは頭に入って考える気になるのに、
いきなり正論を子供にぶつけても全く何も響いていないことが
ロールプレイで分かりました。

私も夫から正論をぶつけられたら反発しかわかないのに
子供に対して同じことをやってしまっていたんだなぁと反省しました。

事例に対しては、4つの代替案を出していただきました。

また、自分では気がつかなかった子供の適切な面も
教えていただけて目から鱗でした。

時間が余ったのでエピソード分析もしてくださって、
よくある日常から深いところを探っていき、私的感覚を
出すのが面白いなぁ、奥深いなぁと感じました。

今回もおしるこちゃんの無駄のない進行は素晴らしかったです!

ありがとうございました。